Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
概要
ゆるーくビジネスネタを話す会です。
現時点では次のようなネタでも取り上げる予定です。もちろん、飛び込みでのネタ提供も大歓迎です。
- 2023年どんなことが注目してる?
- 中小企業なITネタでねらい目は?
- OpenAIが4兆円くらいのバリュエーション https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-06/RO1AJ6T1UM0W01?srnd=cojp-v2
- 案件探しどうする?
- 金利上がってきそうだけど大丈夫かね?
- 解決したい社会課題、どうやったらうまく解決できそう?
いろいろなネタをみんなで2時間緩ーく話し合えればよいなと思っています。 主催者が、マイクロ法人経営者なので、現状のネタはそっちよりなので、違うネタも持ってきていただけると嬉しいです。
日時
- 2023/1/14 土曜日 21時から23時
会場
Google Meet
主催者
小川 英幸 (@ogawahideyuki)
- 合同会社長目 経営者 (https://chomoku.com/)
- はんなりプログラミング オーガナイザ
- 企業におけるデータ分析リスキリンググループ オーガナイザ
アンチハラスメントポリシー
PyConJPの行動規範 に準拠しています。
イベントは、みなさんの参加で成り立っていますので、いかなる場合であれいやがらせ行為は禁止です。
嫌がらせ行為は、言葉による性別、性的指向、障碍の有無、外見、身体の大きさ、人種、宗教に関する攻撃的なコメント、公的空間での性的な映像表現、意図的な威力行為、ストーキング、つきまとい、写真撮影や録音によるいやがらせ、トークやその他の会議イベントに対して繰り返して中断しようとする行為、不適切な身体接触、そして望まれない性的な注意を引きつける行為を含みます。
参加者は、これらのハラスメント行為を止めるように求められた場合、すぐに従わなければなりません。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.